第11回歴史的建造物めぐり
小樽市教育委員会社会教育課文化財係主催の「歴史的建造物めぐり」についてご案内致します。
潮見台浄水場管理棟
![]()
「第11回歴史的建造物めぐり」のテーマは「小樽の醸造業と歴史的建造物」の予定です。
今回はこのテーマの為、講師を小樽市の2代目の学芸員として、現在の小樽市博物館や小樽 交通記念館などの展示を企画、実施した土屋周三氏(小樽市教育委員会社会教育課主幹:重要文化財旧日本郵船小樽支店担当:学芸員)にお願いしています。見学箇所
- 潮見台浄水場管理棟
- 和光荘(登録;内部見学)
- 北の誉小樽工場・酒仙館(登録;内部見学)
- 山二渡邊酒造
- 田中酒造(内部見学)
日 時 | 平成9年9月20(土)午後9時集合〜正午解散(予定) |
定 員 | 40名(市のバスを使いますので、バスの定員です。) |
講 師 | 土屋周三(小樽市教育委員会社会教育課主幹:重要文化財旧日本郵船小樽支店担当学芸員) |
参加料 | 無料 |
申込方法 | 必ずはがきでお申し込みください。 (毎回定員オーバーのため抽選を行 います。 抽選の際にはがきを使って行います。) ご住所、お名前、年齢、電話番号を必ずお書きください。 1枚のはがきで2名まで申し込みできます。 |
受付開始日 | 9月1日より |
締め切り | 9月8日必着 |
申込先 | 小樽市教育委員会社会教育課文化財係 小樽市花園2丁目7−7 TEL 0134-32-4111内線532 |